釧路湿原MTBクラブ
自然を汚さない、エコロジーでフレンドリーなClub!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
スレッド一覧
◇
足跡帳
(3)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1852件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
2/17 冬の最終の塘路の丘part.3
投稿者:
sawada
投稿日:2019年 2月17日(日)17時29分45秒
編集済
とうとう最終回になりました。
今年は雪をあまり走れなかったです。
最初で最後かアイスクリームトラック四兄弟が勢ぞろいしました。
good!
兄弟仲良く塘路エリアを遊びつくしました。
ご苦労さまでした。
太ももがだるいです。
<上:ICT3兄弟、下:ICT4兄弟>javascript:void(0)
リポートUP
投稿者:
sawada
投稿日:2019年 2月12日(火)13時08分10秒
2/10コラボ塘路リポートNo.3をアップしました。
<塘路の丘>
スノーシュー・コラボライドin塘路エリアpart.2
投稿者:
tanaka
投稿日:2019年 2月11日(月)19時57分15秒
冬の塘路エリア part2
昨年の参加した写真を見ると、今年は、雪が多く、厳しい寒さでした。
ザ・しかし、雪のファットバイクを満喫、スノーシューで雪遊び、迫力ある釧路湿原SL!!!
体力を使いましたが、新鮮な気分で楽しみました。
2/10 塘路エリアpart.2
投稿者:
sawada
投稿日:2019年 2月10日(日)20時34分54秒
スノーシューコラボツーリング
-22℃、極寒の自転車遊び。
ファットバイクでなければできない雪遊びでしょう。
とにかく寒い!そのお陰で、雪はサラサラなの、締まってタイヤのグリップは最高!
冬にしかできないスノーシューとのコラボ。
体力も使いましたが特別な体験ができ心身ともにリフレッショできました。
とにかく楽しいです。
SLの迫力がムービーに収まっています。
<上、中:白い丘と青い空、下:迫力の冬のSL湿原号>
1/27 塘路part.1
投稿者:
sawada
投稿日:2019年 1月27日(日)17時45分4秒
-6℃、快晴です。
謹賀新年以来のライドです。
自分にとっては、やっと冬本番がきた。
そんな思いで塘路の新雪を満喫しました。
リフレッシュできました。
<塘路の白い丘の入口にて>
1/3リポートUP
投稿者:
sawada
投稿日:2019年 1月 5日(土)19時33分35秒
謹賀新年ライドリポートNo.1をアップしました。
1/13の塘路part.1ライドを中止しました。
どうしても都合がつかなくなりました。
<空撮の釧路湿原>
2019年歳初め
投稿者:
tanaka
投稿日:2019年 1月 5日(土)15時20分7秒
2019年楽しい雪道ライドのスタート
2019年もSawadaさんに追い付け、追い付けで望みます。
今年も皆様よろしくお願い致します。
1/3 2019'謹賀新年ライド
投稿者:
sawada
投稿日:2019年 1月 3日(木)17時29分25秒
明けましておめでとうございます。
2019年は気持ちの良いお正月晴れから始まりました。
今年もよろしくお願いします。
tanakaさん、お正月太りが少し改善されました。
<セツリ川にて>
リポートUP
投稿者:
sawada
投稿日:2018年12月30日(日)17時02分23秒
今年もあと1日です。
ありがとうございました。
2018’最後の走り納めリポートNo.20をアップしました。
来年も良い年になりますように。
新年で会いましょう。
<上:来年もよろしくニャン、下:変らずにご支援をよろしくお願いします>
来年もよろしく
投稿者:
nagahara
投稿日:2018年12月24日(月)20時29分58秒
Sawadaさん、Tanakaさん、〆のライドお疲れ様でした。網走ツーリング、岩保木、そして今回とアイスクリームトラック揃い踏みも3回目でしたね。3年前は同じコースで脚が攣ってしまい、脳内でドナドナが流れてましたが、今回は身体の軽量化もあり、最後まで気持ちよく走れました。来年もまた遠征しますので、皆さん一緒に走りましょう。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/186
新着順
投稿順