|
掲示板のアーカイブ保存の目途、ありがとうございます。
閉鎖まであと4か月ありますので、体制と方向を万端整えてから
ヨーイドンで参りますか?
で、HPですが私は今、友人の好意で無料でサーバーを使わせて
もらっているので今の形態で良ければこのままでいいのですが、
NPOのページだけは、担当(おそらくya-taroさん)が常時アクセスし
更新できることがベストですよね。旅行に行った場合、旅先でも更新
して来たので、アクセスのアカウントをya-taro さんに共有してもらえば
OKのような気もします。作業記録のcommons-01 はお渡しします。
共有するweb のファイルは、commons の-00と 01と02 でいいのかな?
雑木林だよりは個人的な雑木林めぐりと与太話なので、これは共有しないで、
commons-00 の中にリンクページを創る方がいいかもね。
この中のリンクページはそのままで大丈夫ですが、財務報告など更新したいときは
そのつどファイルをおわたしすることで足りますね。
掲示板の方は、代替バージョンを探しますが、これは共有でも分けても
大丈夫です。
昨日お送りした年間スケジュールに反映すべきものがあったら言ってください。
http://hayashi-kokoro.com/
|
|